Sunday, April 7, 2013

photoshopを使って画像や文字を立体的に合成【基本編】



一応ネット上にチュートリアルは結構あるけど、自分のメモがわりに作ってみる。今回は基本編。


応用編はこちら


【フォトショップを使って2つの画像を立体的に合成する】

1.合成する画像を用意する。
 今回はファイル名を「布」と「空」とします。(単純ですね)
 2つの画像のサイズを同じにしないと後で困りますので気をつけて。


 

2.「布」を開いて、[イメージ]→[色調補正]→[彩度を下げる]を選択。
 (ショートカットはmacだと「command」+「shift」+「U」)
 これで画像がグレースケールになりますね。
 この画像をpsd形式で別名保存。取り敢えずファイル名は「置換用」とでもしときました。




3.次に「空」ファイルを開きます。
 画像を全選択(「command」+「A」)をしてから画像をコピー(「command」+「C」)します。
 「空」ファイルはこれだけ。閉じちゃいましょうか。

 



4.「布」ファイルを開いてコピーした空の画像をペースト(「command」+「V」)
 新規レイヤーに先ほどコピーした空の画像ができますね。
 説明をしやすくするために{空レイヤー}とでも名前を付けておきましょうか。




5.この{空レイヤー}にフィルタをかけることで、立体的に合成ができるのです。おすし。
 {空レイヤー}をアクティブにして、「フィルタ」→「変形」→「置き換え」を選択。




取り敢えず設定はそのままで大丈夫です。OKを押しましょう。


《置き換えマップデータを選択》画面に移行しましたか?
 ここで、先ほど作った「置換用」psdファイルを選びましょう。




6.あれ、何も起きてないようですね。でも大丈夫。
 {空レイヤー}の描画モードを〈乗算〉にしましょう。




7.完成。


【応用編】では文字を合成してみます。


合成怪物の逆しゅう (冒険ファンタジー名作選)
レイモンド・F. ジョーンズ
岩崎書店
売り上げランキング: 234,634

人気ブログランキングへ

No comments:

Post a Comment